Take
【後編】効率よく英語力を身につけるONE WAYの学習サポートサービスを全て徹底解説します!!
更新日:2022年6月29日

みなさんこんにちは!TAKEです。
先日、ONE WAY英語コーチングの新しい申し込み概要が発表され、前回の記事ではONE WAYのプラン料金に含まれる学習サポートとして全6つのうち3つの紹介・解説を行いました。
今回の後編記事では、英語コーチングONE WAYのそれぞれのプランに含まれるサービス内容の残り3つを徹底解説していきたいと思います! 是非、この記事を読んでコーチング受講を検討する際に参考にしてくださいね😊 ▶ONE WAY英語コーチングの学習サポート内容を解説した前編記事はコチラ! ▶英語コーチングとは?費用やメリット・内容を詳しく解説!はコチラ!
英語コーチングONE WAY・新サービス概要

詳しくはHPトップにも記載がありますが、以下の3つのプランにて生徒を募集します。 ※2022年7月現在※ ①ベーシックプラン 残り募集3名 ②スタンダードプラン 残り募集2名 ③プレミアムプラン 残り募集1名 上記コース共に通年でコーチング生を募集します。また、コーチング期間は3ヶ月です。(※希望により延長可能です) ▶料金プランなど全体の概要はコチラ!
ONE WAYの各学習サービスを徹底解説!

ONE WAYの英語コーチングでは、学習サポートとして以下のサービスを提供しています。(プランによって提供サービスが違います) (1)マンツーマン英語レッスン(文法・英会話・発音)
(2)学習コーチング面談 / 週
(3)学習カリキュラム作成
(4)LINE学習サポート
(5)アプリを使った学習進捗管理
(6)目的・目標設定コーチング
前回の前編記事では(1)(2)(3)を紹介・解説したので、今回の後編記事では残りの
(4)LINE学習サポート
(5)アプリを使った学習進捗管理
(6)目的・目標設定コーチング 上記3つを解説していきます🔥 ▶(1)、(2)、(3)を解説した前編記事はコチラ!
(4) 24時間相談可能!「LINE学習サポート」で分からないを無くそう!

多くの英語学習者を見てきた中で挫折に直結するモチベーションが下がる瞬間があります。 その中の1つとして『分からないことを聞ける環境・人が無いこと』が挙げられます。 日々の英語学習で、勉強方法や問題の解説を読んでもイマイチ理解・納得できないという場面があるかと思います。そんな時、LINEを使って専属コーチにいつでも相談することが可能です。そうすることでコーチング受講生の悩みを解決して高いモチベーションで学習に取り組んでいただけます。 ※質問の回答は24時間以内に返信させていただきます。 ※質問をする時間・頻度は特に制限はありません。
<実際に利用した受講生とのLINE画面>


<参考記事> ▶【TOEIC×発音】TOEICリスニング対策にも!?初心者が英語の「発音」を勉強するメリットとは? ▶ONE WAYのレッスンスタッフ自己紹介ページ
(5)学習進捗・時間を可視化してモチベUP!アプリでの学習進捗管理

ONE WAYの英語コーチングでは、学習時間およびテキスト学習の進捗管理のために「Studyplus」という学習記録アプリを利用しています。 学習コーチング面談にて1週間の目標学習時間と各テキストの進捗目標をコーチと一緒に相談しながら設定し、その振り返りを次の週に振り返り・フィードバックをして課題点や改善点を見つけていきます。

(実際に利用した受講生のアプリ画面。日々の学習記録や進捗を可視化することが可能)
やはり一人で英語学習を独学でするとなると、自分に甘えてしまい学習を挫折してしまうという人も多いです。だからこそ第3者であるコーチに"管理されて"英語学習を進めることができます。 <受講生の声> ・自身の勉強時間や同じ期のメンバーの進捗が見える化されるのでよかったです!
特に12h/週 の進捗があと何%などと出るので、毎日続けるモチベーションになりました。 ・ 毎日テキストなどの学習進捗を記録することで少しずつ前に進んでいる達成感を感じることができました!
<参考記事> ▶なぜ継続しない!?あなたの英語学習を挫折させる「5大原因」とは? ▶【徹底解剖】なぜ伸びない?英語が伸びる人・伸びない人の決定的な違いとは?
(6)目的・目標設定コーチング

(※画像はイメージです。目的・目標設定コーチングはマンツーマンで行います。)
ONE WAYでは、受講開始後、まず最初に行うのが目的・目標設定コーチングです。 英語を身につけた先に何がしたいのか?将来的に自分がどうありたいのか?など、一人一人個別にコーチングの時間を設け、これから始まる英語学習における目標・目的設定をオンライン面談にて行います。
この目標・目的が曖昧だと、英語学習のモチベーション低下に直結します。だからこそ、この目的・目標設定は念入りに行い、個々に合わせた学習スケジュール、カリキュラム作成を行います。
募集定員は各プラン3名!まずはカウンセリングへ!
今回は英語コーチングONE WAYのコースプランの基本サービス後編についての概要を説明しました。
この記事を読んで少しでも「英語コーチングを受けて英語力を伸ばしたい」「2022年は英語学習を頑張りたい!」と思った方は是非一度オンラインカウンセリングにて話を聞いてみてください!
キャリアアップのためTOEICを取得したいという方、現実に迫ってきた留学・ワーホリのある日常に向けての事前学習のために、など英語学習を一緒に頑張りましょう!
皆様のご応募をお待ちしています😊
▶ONE WAY英語コーチングのよくある質問はコチラ!
▶無料オンラインカウンセリングの参加申込はコチラ!
--End--