Take
【英語コーチング体験談①】料理を軸に英語を使って コミュニティーを広げるために。ONE WAY受講生:比嘉 辰貴さん
更新日:2022年7月22日

2020年9月に英語コーチングサービスを開始したこのONE WAYは約2年が経ち、これまで述べ約20人の英語学習者にサービスを提供してきました。
そこで、これからONE WAYでの英語コーチング受講を検討されている方のために、体験談記事として、過去受講生の比嘉 辰貴さんにお話を伺いました。お申し込みを検討されている方は是非参考にしてください! <参考記事>
・【完全保存版】英語コーチングとは?費用やメリット・内容を詳しく解説!
★Tatsukiさんプロフィール★

■ Name:比嘉 辰貴(Higa Tatsuki)※写真右
■ 職業:管理栄養士、ビーガンレストラン勤務
■ 座右の銘 :Work hard, Play hard(よく働き、よく遊べ)
■ Hobby:料理、お菓子作り、カフェ巡り
■ SNS:Instagram
ONE WAY英語コーチング受講のキッカケは?

Take--たつきさん、本日はよろしくお願い致します! たつきさん(以下たつき)--よろしくお願い致します!
Take--まずはONE WAY英語コーチング第一期として半年間の英語学習お疲れ様でした!今回は英語学習やONE WAY受講のキッカケ、ONE WAYでの半年間について赤裸々に良いことも悪いこともお話いただければと思います。 まずは英語学習のキッカケですが、こちらいかがでしょうか? たつき--はい。まず英語学習の動機ですが、コロナなる前に料理のお仕事をしていて「色んな世界中の人種や国籍の人たちと関わりながらお仕事をしたいな」と思っていました。そのためには英語力は必須なので、受講を期に英語を本気で勉強しようと思ったのがまず1つです。 もう一つは、もともと中学・高校と英語は好きでしたが、実際に話すとなると上手くいかず、わだかまりがあったのでそれを解消したいと思ったのがあります。ONE WAYを受講する前も自分で英語のテキストを買って学習したりした時期もありましたが、目的や目標が無い中で曖昧な感じで学習をしていたので中々続きませんでした。ただコロナ禍で家にいる時間が増えたのでこれを期に本気で勉強しよう!と思い受講を決意しました。 Take--現代では英語学習するにあたって駅前留学やオンライン英会話など色々なサービスがありますが、英語コーチングを選んだのは何故でしょうか? たつき--英語コーチングというサービスがあるのは知っていたけれど、調べてもイマイチ内容がピンと来ませんでした。その中で同じシェアハウスに住んでいたTake(※たつきさんとTakeは過去同じシェアハウスの住人)という、知っている人がやっている英語コーチングサービスだからこそ入りやすかったですね。シェアハウスに住んでいる時でもTakeが毎日机に向かって英語を勉強している姿を見ていたので。 Take--なるほど...!ONE WAYでは一番始めに目的・目標設定コーチングを行って英語学習をする根本的な目的の深堀りを行っていきましたが、行う前と後では学習モチベーション的にいかがだったでしょうか? たつき--そうですね。ONE WAYでの英語学習期間中は、もちろん疲れて学習意欲を失いそうになった時などあったんですが、そういった時に学習の目的や目標が明確だったからこそ頭の中が整理された状態で高いモチベを維持したまま学習に臨むことができました。またコーチ(第一期はTakeが担当)と話をしながら自分の悩みや不安を聞いてもらえる環境があったので大きかったですね。


Take--ONE WAYでは英語コーチングサービスの一環として各種レッスン(発音・英会話・英文法)を提供していますが、それぞれ半年間全9回のレッスンを終えていかがでしたか? たつき--まずMidoriさんの発音レッスンですが、今まで中々「発音」にフォーカスして細かくレッスンを受ける機会がなかったのですごく新鮮でした。例えば「th」の発音など日本人は「s」の発音と混同しがちですが、舌の動き・使い方などをしっかりと理解して意識しながら発音矯正が出来たのは良かったです。またMidoriさんがLINEのボイス機能を使って発音の正確性を確認していただいたり、レッスンを受けていて楽しかったですね。 Maoさんの英会話レッスンに関しては、正直初めの方はレッスンを受けるのが怖かったんです(笑)英語を話すことができなくて(笑)Maoさんのレッスンのスタンスが「まずは文法や単語はぐちゃぐちゃでいいから、思ったことを言ってみて。」というスタイルだったので自分で考えて、話してみて、その後に改善というレッスンスタイルを繰り返していくうちに3.4ヶ月経った頃には段々と話す力(スピーキング力)がついてくるのを実感することができました。この半年間で英語を話すこと、間違えることへの恐怖心は無くなったと思います。 最後に英文法レッスンですが、今まで英文法の勉強というと一人で机の上でしかやってなかったので、人に教えてもらうことで理解度はより深かったですね。あとはレッスンが1時間ある中の前半30分は英単語テストが毎回あったので覚えたことをアウトプットする場があることでやはり日々の単語学習はモチベ高く行うことができました。 >>各レッスン講師紹介記事はコチラ! Take--ありがとうございます。MidoriとMaoも、これを聞いたらきっと喜ぶと思います(笑) ONE WAYでは学習進捗・管理としてStudyplusを使っていただいて毎日の学習進捗を記録してもらっていましたが、こちらはいかがだったでしょうか? たつき--自分が几帳面な正確な部分もありますが、毎日テキストなどの学習進捗を記録することで少しずつ前に進んでいる達成感を感じることができましたね。


Take--ONE WAYとしてこの学習記録をタスクとして課していた身から言うのもアレですが、ぶっちゃけ毎日この記録をつけるのは面倒臭くなかったですか?(笑) たつき--いえ、そんなことはなかったですよ(笑)ONE WAY英語コーチングでは、いつまでにこのテキストを終了し、次は...など期間ごとに行うことを記載した学習カリキュラムがあったので、それに沿って学習し記録していく過程はむしろ楽しかったですね。

今までだったら"何となく"で続けて挫折してきた英語学習も、こうやって管理されたり適切な目的・目標があるだけでこんなにモチベーションが違ったりするんだ。と驚きでした。 Take--ここからはONE WAYのサービス全体についてお話をお伺いしたいと思います。まずONE WAY英語コーチングの価格帯に関してはいかがですか? たつき--まず価格に関して、月額¥10,000という価格で各種学習サービスを受けることができるのは破格だったと思います。特に自分の場合は学校の授業料だったり生活費を自分で払っていたので、月額¥10,000という料金は手が出しやすい価格帯でしたね。なおかつ高いモチベーションで学習に臨むことができた点を考えると、費用対効果は高いと思います。 ※現在は月額¥19,800〜のコース・プランとなっております。 Take--ありがとうございます。ONE WAYとしても英語コーチングの相場が月額¥150,000とのことでもっと手軽に英語コーチングを受けることができないかと比較的手頃な価格帯で質の高い学習サービスを提供したいと言う想いを持っています。 この半年間での英語力の伸びを総合的にみると、半年前と比較してどう変化しましたか? たつき--定量的な指標で見ると、本番の試験でTOEICリスニングパート6割正解できたのは自分でもびっくりでした。英語の会話でもある程度理解できるくらい話す・聞くに関しては大きく伸びたと実感しています。今の職場(表参道のレストラン)でも、たまに外国人のお客さんが来るのですが、英語でオーダーを取ったりなど、ある程度英語でコミュニケーションを取れるようになりました。

Take--早速身につけた英語力を活かされているとのことで、嬉しいです。最後に英語学習は半年間だけでなく今後1年、2年と長期で学習を継続してくことになりますが、これからはどのように英語を学習し、活かしていきたいですか? たつき--これからはONE WAYでの半年間で得た学習モチベーションのセルフコントロール方法を活かして、今後もしっかりと英語学習を続けていきたいです。また今年12月か、来年3月にTOEICを受ける予定なので、そこに向けてまた引き続き頑張っていきたいです。 Take--引き続きたつきさんの英語学習を応援しています!本日はありがとうございました! たつき--こちらこそ、ありがとうございました! P.S. 今回インタビューを引き受けてくださった、たつきさんは第一期コーチング生の中でも本当に良く毎日英語学習を頑張り、レッスンでもしっかりと受講していただきました。コーチングというものは、目標達成への要素としてはコーチ5割、クライアント(生徒)5割と言われます。その中でたつきさんの頑張りや意欲はコーチ含め、レッスン講師に十二分に伝わっていたと思います。改めて、半年間お疲れ様でした! ======================================= ONE WAYでは、英語コーチングサービス(¥19,800~/月)を提供しています。サービスには目的・目標設定のコーチングセッションや各種マンツーマンレッスン(文法・英会話・リスニング・発音矯正)、学習カリキュラム作成などが含まれます。 手軽な価格で英語コーチングを受講しTOEICの点数や英語力を上げたい人は、是非一度オンライン説明会にてお話しましょう! お申し込みを検討されている方は、無料オンラインカウンセリング・説明会を随時行っていますので下記よりお申し込みくださいませ。 >>ONE WAY英語コーチングサービス概要・料金はこちら! >>ONE WAY英語コーチングオンライン説明会はコチラ! =========================================
--End--