Take
【英語コーチング体験談④】仕事や家庭との両立をしながら目標TOEIC点数を達成!受講生:Keikoさん

2020年9月に英語コーチングサービスを開始したこのONE WAYは約2年が経ち、これまで述べ約30人の英語学習者にサービスを提供してきました。
そこで、これからONE WAYでの英語コーチング受講を検討されている方のために、体験談記事として、第5期(2022年3〜6月)受講生のKeikoさんにお話を伺いました。 これからONE WAY英語コーチングへのお申し込みを検討されている方は、是非参考にしてください。 <参考記事>
・【完全保存版】英語コーチングとは?費用やメリット・内容を詳しく解説! ・【英語コーチング体験談③】夢の海外移住への第一歩。9ヶ月のコーチング期間を経て得たものとは?ONE WAY受講生:Maikoさん
【interviewee・Profile】
Keiko(英語コーチングONE WAY / 第5期受講生)
■ 経歴:接客業→ITテスティングエンジニア→ITカスタマーケア
■ 座右の銘 :「美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。...美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。」by オードリー・ヘップバーン
■ Hobby:読書、ピラティス、ヨガ
【Interviewer・Profile】
Midori (英語コーチングONE WAY / 英語コーチ)
■ 経歴:カナダ留学⇢文具ブランド海外担当⇢専門商社 ■ 好きなアーティスト:Taylor Swift ■ Hobby:洋楽 ■ 行ってみたい国:イギリス、オーストラリア
1. ONE WAY英語コーチング受講のキッカケは?

Midori--Keikoさん、まずは3ヶ月のONE WAYでの英語学習、本当にお疲れ様でした。また、TOEIC650点の取得、おめでとうございます!
Keikoさん(以下Keiko)--はい!この結果にはかなり満足しています。過去にオーストラリアに留学したことがあり、その際にケンブリッジ検定試験FCEを取得しました。これは、海外でビジネスレベルでも英語を使って仕事ができる一定の英語力があると判断される資格です。その後、日本に帰った時にTOEICを受けたのですが、400点台でした。その時、自分の点数を見て「こんなに自分はできないのか」と思ったんです。 ですので、今回650点を取得でき、大変嬉しかったです。
Midori--そうだったのですね!お力になれて本当によかったです。まず、さまざまな英語学習法がありますが、英語コーチングを選んだきっかけを教えてください。
Keiko---私は現在香港在住で、現地の会社で仕事をしています。日々英語を使うのですが、仕事や生活をする中で、単語力が必要であると感じていました。ビジネス英語を学びたいと常々思っていたのですが、子どもがいることもあり、なかなか本格的には学習できず、今まで動画等での学習は行っていたのですが、なかなか身につく実感がない上に、自分の勉強法にも自信がありませんでした。 良い英語の学習法を身につけることや、自分を勉強する方向に持っていき奮い立たせるには、英語コーチングが自分に合うのではないかと思ったのがきっかけです。
Midori--多くの英語コーチングサービスがありますが、その中でONE WAYを選んだのはなぜですか? Keiko--実は初めは、英語のそーたさんの英会話OneWayと間違えて、英語コーチングONE WAYさんにお問い合わせをしてしまったのが、出会いのきっかけです(笑)間違えてご連絡してしまったのですが、一度話を聞いてみようと思い説明会を受けました。 説明会では、運営のTakeさんの話し方がしっかりとしていて安心しました。また、海外からだと支払い方法が複雑であるという問題があったのですが、それにもしっかりと対応してくださいました。これも縁かもしれないと思い、受講を決意しました。
Midori--偶然の出会いだったのですね!ご縁があり、嬉しいです。
2. 各サービス(目的・目標設定コーチングや各種レッスン)の感想
Midori--ONE WAYの学習サービスとして以下の5つを用意し実際に体験していただきましたが、いかがだったでしょうか? ①目的・目標設定コーチング ②各種レッスン(文法・発音・英会話) ③ウィークリー学習コーチング ④Studyplusでの学習記録・管理 ⑤学習カリキュラム作成
①目標・目的設定コーチング ⇢目的を設定する際に、自分がどうありたいか想像することを言われてたと思います。これは、潜在意識的に重要なのだと思います。これは普段は意識できていなかったかもしれませんが、最終的には、自分が「こうなったらいいな」と思うことを、達成していました。 目的や目標を阻害するであろう「デビル」の洗い出しもしましたが、普段から意識してデビルへの対処ができました。

②各種レッスン(文法・英会話・発音) <文法レッスン> ⇢まず、レッスンの中で単語テストを行いましたが、「テストを行います」と言われたらやらざるを得ないので、テストに備えるためにしっかりと学習ができました。
文法に関しては、レッスンを通して、どんなふうに勉強をするかの方法を教えてもらった気がします。自分で文法を学習するためには、しっかりと文を理解して、問題を解いていかなければいけないことを認識しました。
<発音レッスン> ⇢私の中で、英語の発音はすごくネックになっている部分でした。昔イギリスに行った際、人と話すと聞き返されることが多かったんです。これまでちゃんとした発音の練習はしたことがなかったので、良いチャンスでした。レッスンでは、正しい音や舌の動かし方を教えてもらい、レッスン後には、発音が練習できるアプリで学んだことを思い出しながら復習を行いました。 これにより、発音が向上したと思います。例えば、夫の会社の方々とお話するときに聞き返されることが減りました。実感を感じることができました。 参考記事⇢【TOEIC×発音】TOEICリスニング対策にも!?初心者が英語の「発音」を勉強するメリットとは?
<英会話レッスン> Maoさんはとても楽しい方でした。レッスンはテンポよく進み、お喋りをしながら、楽しく英語の練習ができました。 ③ウィークリー学習コーチング
⇢ 担当コーチはMidoriさんでしたが、人柄が明るいからかコーチングの時間は楽しかったです。学習や生活に何か改善が必要な点が出れば、多くの問いかけをしてくださり、解決するために自分で考えることができました。ためになる時間でした。

④Studyplusでの学習記録・管理 ⇢どれだけ学習したかを可視化することで、自分の頑張りを確かめることができたので、よかったと思います。

⑤学習カリキュラム作成
⇢カリキュラムを作成していただくことで、どんなふうに3ヶ月進めていいのかが明確になりました。 どのくらいのテキストをどのくらいのボリュームで行えばいいのか、かなり具体的なところまで一緒に決めてくださったので、それに沿って学習を行うことができて進めやすかったです。

Midori--ありがとうございます!それぞれのサービスが、Keikoさんのお役に立てていて、よかったです。
3. ONE WAYでのコーチング学習で得たもの(英語力、その他)
Midori--他に、ONE WAYでのコーチング学習で得たもの(英語力、その他)ございましたら、教えていただけますか?
Keiko--まず、英語学習に関して言えば、英語の学習法が学べたことが大きいです。例えば、私たちの世代の勉強法だと、単語学習は書いて覚えることが主流であったと思いますが、それが非効率的であると学びました。他にも、今の若者がStudyplus等のアプリを使ってどう学習しているかを学べてよかったです。
他には、学習習慣でしょうか。1日の時間のなかで、いつ学習できるのか意識を向けたり、スキマ時間を見つけて学習したりできました。朝の時間や通勤時間、お昼の時間、帰宅後の時間を有効活用できました。
また、私は今まで参考書を1冊終わらせたことがありませんでした。単語帳を買ったはいいものの、触らないこともありました。単語帳や、文法の問題集を最後まで解き、さらに何周もできたことは、自分への自信に繋がりました。
Midori- -Keikoさんは本当に、毎日しっかりと学習を続けられていました。日々続けられたのは、なぜだと思いますか。
Keiko--自分がより学習するための環境がONE WAYによって作られたからです。環境というのは、勉強法へのアドバイスがもらえること、学習進捗のチェックをしてもらえること、期間が決まっていること等が挙げられます。
Midori- -良い学習環境を提供でき、よかったです。家庭との両立は、大変だったと思うのですが、いかがでしたか。
Keiko- -私には2人の子どもがいるのですが、まだ幼いことや、家族の協力がうまく得られないことがあり、まとまった時間を作って勉強し集中することが難しかったです。その際は、「家族は家族だから」と割り切り、一旦諦めて家族の時間を過ごすようにしていました。
英語コーチングで得た経験・スキルを今後どう活かしたいか、将来のビジョン
Midori- -インタビューも終わりに近づいてきましたが、英語コーチングで得た経験・スキルは、今後どう活かしたいと考えていますか。今後のビジョンがあれば教えてください。 Keiko- -やはり仕事に活かしていきたいです。例えば、ミーティングで発言する際に聞き返されないようにするために、単語力と発音を伸ばして、堂々と自分の意見の意見を言えるようになりたいです。今後は、TOEIC800点の取得も目指しています。
Midori- -いいですね。頑張ってくださいね!最後に、未来の受講生に向けてメッセージをお願いします。 Keiko- -もし、自分の勉強方法に不安があったり、迷いがあるなら、やってみてください! Midori--Keikoさん、貴重なお時間を頂戴し、本当にありがとうございました!今後もKeikoさんのご活躍をお祈りしています。
Keiko--ありがとうございました!

P.S. Keikoさんは、お仕事や子育てをしながら英語学習に取り組まれた、とてもパワフルな方でした。話されていた「好きな言葉」の通り、KeikoさんはONE WAYサービスやレッスン担当者、コーチに関して、いつもいいところをみてくださり、良いなと思った学習法に関しては、すぐに実践に移していました。その姿勢がKeikoさんの強みであり、良い結果をもたらす秘訣なのだと思います。改めまして、本当に3ヶ月間お疲れ様でした! ======================================= ONE WAYでは、英語コーチングサービス(¥19,800~/月)を提供しています。 サービスには目的・目標設定のコーチングセッションや各種マンツーマンレッスン(文法・英会話・リスニング・発音矯正)、学習カリキュラム作成などが含まれます。 手軽な価格で英語コーチングを受講しTOEICの点数や英語力を上げたい人は、是非一度オンライン説明会にてお話しましょう! お申し込みを検討されている方は、無料オンラインカウンセリング・説明会を随時行っていますので下記よりお申し込みくださいませ。 >>ONE WAY英語コーチングサービス概要・料金はこちら! >>ONE WAY英語コーチングオンライン説明会はコチラ! =========================================
--End--